おすすめの転職サイトを目的別に紹介!

仕事のやり方が分からなくて怒られてばかり。やり方が分からないのは当然のことです。

jyoushi-iyagarase

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

新入社員や転職された方は、会社で行うこと全てが初めてのことです。その中でも、仕事の進め方で悩むことが多いです。

自分も、会社に入ったばかりのときは、仕事の進め方が全く分かりませんでした。スケジュール管理や取引先とのやりとりが上手くいかず、その度に上司から怒られていました。

しかし、今考えると、仕事のやり方が分からないのは当たり前のことです。

分からない人に、しっかりと分かるように教えることが上司の役目です。それをせず、ただ怒ってばかりの上司は、仕事ができないのと同じことです。

そんな上司についていては、身体も心も壊されてしまいます。

今回は、仕事の進め方が分からないときにどうすれば良いかを紹介します。

仕事のやり方が分からないのは当たり前

誰しもが経験していることですが、初めての職場では仕事のやり方が分からないのは当然です。

職場ごとに、様々なやり方が存在するからです。

仕事のやり方が分からないからといって、ずっと悩んでいる必要はありません。素直に、周りの人に聞いて助けを求めましょう。

そこで一人で悩んでしまうと仕事が片付かず、永遠に仕事が溜まっていきます。

仕事が溜まるとどんどんストレスも増えていき、最終的には身体を壊してしまいます。

そうなる前に、ヘルプを出しましょう。

やり方までしっかり教えるのが上司の仕事

上司は、部下の仕事をサポートするのが大きな役目です。部下が、気持ち良く仕事を進められるよう、環境を整えることが大切です。

しかし、それをしない上司が世の中には多く存在します。

仕事ができない部下を怒ってばかりで、何もサポートしないような上司は最悪です。

自分も、新入社員のときはそんな上司のもとで働いていました。

毎日、仕事のやり方が悪いと何度も怒られていました。

しかも、みんながいる前で怒鳴るので、毎日公開処刑でした。

そんなことが毎日続いていて、最終的には身体も心も壊してしまい、会社に行くことができなくなりました。

分からないときは、周りの人にヘルプを出しましょう

仕事のやり方が分からないときは、周りの人に聞くのが一番です。

一人で悩んでいても、何も解決しません。

周りの人に相談したりするだけでも、気持ちは落ち着きます。

そうやって、ストレスを溜めないようにするのが大切です。

そして、理不尽な上司のことについても、周りの人に相談しましょう。

自分だけでなく、周りのみんなでその上司のやり方の悪さを共有すると、会社としてもそれを問題と捉えてくれます。

会社として問題と捉えてもらえれば、上司のやり方についても改善されるときがあります。

それでも助けてくれないような職場は、すぐに辞めてしまいましょう

最悪な場合、周りの人に相談したり、別の上司に相談したりしても、何も改善されないときがあります。

これが一番最悪のパターンです。

問題を見て見ぬ振りをして、社員の悩みを解決しようとしない職場は、この先も良いことがありません。

会社自体がそのような体質になっているため、改善の望みはほとんどないでしょう。

このような会社は、会社をより良くしていこうという気がないので、また同じようなことを繰り返します。

仮にあなたが異動したとしても、空いたところに配属された人が犠牲者になり、一向に改善されることはありません。

そんな職場で働いていても、明るい未来はやってきませんので、さっさと辞めてしまいましょう。

仕事はあなたが思っている以上に、簡単に辞められます。

仕事を辞めたいけど辞められない。それは幻想です。

世の中には、環境の良い職場はたくさんあります。

まずは、どんな仕事があるのかを探してみてはいかがでしょうか。

まとめ

  • 仕事のやり方が分からないのは当たり前
  • ストレスを溜めないように周りにヘルプを出しましょう
  • 誰も助けてくれないような職場はすぐに辞めてしまいましょう

社員一人の悩みも解決してくれないような会社は、良い会社とは言えません。

この先、長く働いていくうえで、また同じような問題が生まれるでしょう。

あなたがもっと働きやすい職場を探すことが、あなたにとって最善の方法です。

悩みながら働く必要はありません。もっと、世の中を広い目で見てみましょう。

リクナビNEXTに登録する